本格中華料理や遊び、買い物など最大規模のチャイナタウンとして有名な神奈川県横浜市にある「中華街」!観光地としても人気なので連日多くの方で賑わっていますね。今回はそんな中華街でおすすめの食べ歩きグルメをピックアップしてみました。
目次
中華街食べ歩き【中華まんじゅう】
横浜中華街で食べ歩きと言ったら、やはり『中華まんじゅう』は外せませんね!熱々ジューシー‼食べ応えも充分な中華まんじゅうは、中華街で食べておきたい1品です。
江戸清【ブタまん】
引用:instagram
豚肉や筍、キャベツなど厳選食材がぎっしり詰まった『江戸清の元祖ブタまん』は、120年以上もの歴史がある自慢の味!横浜中華街”食べ歩きブーム”の火付け役とも言われており、今もなお多くの人に愛されています!
住所 | 神奈川県横浜市中区山下町192 |
---|---|
電話番号 | 045-681-3133 |
営業時間 | 曜日によって異なる→店舗詳細情報 |
定休日 | 年中無休 |
公式サイト | こちらをクリック |
公生和【フカヒレまん】
https://www.instagram.com/p/Bw5e1JLHD4l/
引用:instagram
こちらの大人気メニューは、『元祖フカヒレまん』と『フカヒレスープ』がセットになったフカふかスープセットです!高級食材のフカヒレをリーズナブルに味わえて大満足‼名物キャラクターフカヒレマンが目印のお店です。
住所 | 神奈川県横浜市中区山下町152 |
---|---|
電話番号 | 045-681-2276 |
営業時間 | 【平日】10:30〜20:00【土日祝】10:30〜22:00 |
定休日 | 毎週水曜日 |
公式サイト | こちらをクリック |
皇朝点心舗 二号店 【豚角煮まん】
引用:instagram
15時間も煮込まれた柔らかい角煮は口の中でとろけるほどの柔らかさ!蒸したてをその場で食べることはもちろん、ボリュームも満点なのでお土産にしても喜ばれる1品です。
住所 | 神奈川県横浜市中区山下町81 |
---|---|
電話番号 | 045-663-9686 |
営業時間 | 【月~木】10:00〜21:00【金土日祝】10:00〜21:30 |
定休日 | 無休 |
公式サイト | こちらをクリック |
中華街食べ歩き【焼き小籠包】
お箸をさすと、じゅわっとあふれるアツアツのスープ!パリパリの皮がたまらない焼き小籠包も、中華街にきたら外せない”食べ歩きグルメ”です‼
鵬天閣 新館
引用:instagram
焼き小籠包を目当てに、いつも行列ができているお店です‼人気は海鮮入りと豚肉入りの2種類が入った「二色焼き小籠包」。じゅわっとあふれるアツアツのスープを思いっきり楽しめる1品です。
住所 | 神奈川県横浜市中区山下町192-15 |
---|---|
電話番号 | 045-681-9016 |
営業時間 | 11:00~22:00 |
定休日 | 無休 |
公式サイト | こちらをクリック |
王府井 本店
引用:instagram
1日50,000個も売れると言われる絶品の焼き小籠包!行列必須ですが、「かりっ、もちっ、じゅわ~」という食感はヤミツキになること間違いなしです。
住所 | 神奈川県横浜市中区山下町191-24 |
---|---|
電話番号 | 045-226-5717 |
営業時間 | 10:00~21:00 |
定休日 | 無休(ビルのメンテナンス等による臨時休業有) |
公式サイト | こちらをクリック |
金鳳酒家
引用:instagram
熱々のスープがたっぷり入った焼き小籠包が、TV番組で紹介され話題になっているお店です。店頭にも注意書きがされているほど中のスープは熱々‼餡とのハーモニーも抜群です。
住所 | 神奈川県横浜市中区山下町191 |
---|---|
電話番号 | 045-681-9717 |
営業時間 | 11:00~22:00 |
定休日 | 無休 |
公式サイト | こちらをクリック |
中華街食べ歩き【シュウマイ】
焼売やニラ饅頭、小籠包に海老焼売!ひとくちサイズの天心は食べ歩きにもピッタリ!ちょっとずつ食べたい気分を満たしてくれます。
富貴包子楼 横浜中華街大世界店
https://www.instagram.com/p/BxXFLATp-EI/
引用:instagram
ひとつひとつ丁寧に作られた中華総菜の数々を、店頭で調理し販売をしています。焼売やニラ饅頭などを、串にさして売っているのでとても食べやすく、色々食べたい女子にも大人気なんです。
住所 | 横浜市中区山下町97-4 横浜大世界1F |
---|---|
電話番号 | 045-663-2913 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 無休 |
公式サイト | こちらをクリック |
崎陽軒シウマイBAR
https://www.instagram.com/p/BxoZ_dZAREp/
引用:instagram
シウマイ弁当でも有名な「崎陽軒」が、お酒とアツアツの焼売を楽しめるお店をオープン!テイクアウトもOKなので食べ歩きも楽しめます。こんがり香ばしく焼いて食べる「焼焼売(やきシウマイ)」も人気なので、食べ比べしても楽しそうですね。
住所 | 神奈川県横浜市中区山下町185 |
---|---|
電話番号 | 045-663-1139 |
営業時間 | 11:00~21:00 |
定休日 | こちらでご確認ください→店舗詳細情報 |
公式サイト | こちらをクリック |
開華楼
引用:instagram
横浜の人気のお土産が揃う「横浜博覧館」の入り口にあるお店。定番から変わり種まで4種類のオススメ焼売がひと串になった「食べくらべ串」が人気です!
住所 | 神奈川県横浜市中区山下町145番地 |
---|---|
電話番号 | 045-640-0081 |
営業時間 | フロア・曜日により異なる→店舗詳細情報 |
定休日 | 年中無休 |
公式サイト | こちらをクリック |
新錦江
https://www.instagram.com/p/BkB6a53lSSz/
引用:instagram
つるんとした皮ともちもちの大きな海老が入った「海老クレープ」は、こちらの名物‼通常はお店の中で味わう人気メニューですが、テイクアウト形式でも楽しめるので食べ歩きにもおすすめの1品です。
住所 | 神奈川県横浜市中区山下町146 |
---|---|
電話番号 | 045-663-1696 |
営業時間 | 11:00〜15:00 17:00〜22:00 |
定休日 | 水曜日 |
公式サイト | 横浜中華街公式サイト→こちらをクリック |
中華街食べ歩き 北京ダック
北京ダックといえばコース料理でいただくことが多いのですが、最近は”食べ歩きグルメ”に進化し、気軽に楽しめるようになりました!
横浜大飯店 大通り店
https://www.instagram.com/p/BxB8ajqgda8/
引用:instagram
ちょっと味見したいときにぴったりなサイズの北京ダックです!皮で巻かれているのでとっても食べやすくなっていますし、本格的な味付けもGOOD!
住所 | 神奈川県横浜市中区山下町191-23 |
---|---|
電話番号 | 045-651-0001 |
営業時間 | 10:30~21:30 |
定休日 | 年中無休 |
公式サイト | こちらをクリック |
中華街大飯店
https://www.instagram.com/p/BwoWjtLA0U8/
引用:instagram
甘いタレとパリッと焼かれた北京ダック、そしてキュウリとのバランスが絶妙なんです。1つでも大満足できる北京ダックですね。
住所 | 神奈川県横浜市中区山下町202番地8 ラオビル 中華街 |
---|---|
電話番号 | 045-227-9888 |
営業時間 | 11:00~23:00 |
定休日 | 年中無休 |
公式サイト | こちらをクリック |
中華街食べ歩き【スイーツ】
食べ歩きのシメはやっぱりスイーツ‼中華街で人気の食べ歩きスイーツをご紹介します!
横濱大飯店 本店【杏仁ソフトクリーム】
https://www.instagram.com/p/Bwd7B7xBNhE/
引用:instagram
中華のデザートの定番、杏仁豆腐をソフトクリームにした「杏仁ソフトクリーム」!横浜中華街で初めて作られたのは、ここのお店だと言われています。高級アイスクリームのような濃厚なミルク感がクセになる美味しさなんです。
住所 | 神奈川県横浜市中区山下町154 |
---|---|
電話番号 | 045‐641‐0001 |
営業時間 | レストラン 11:30~21:30 ショップ 10:30~21:30 |
定休日 | 年中無休 |
公式サイト | こちらをクリック |
横浜中華街 中国点心 紅棉【エッグタルト】
引用:instagram
こちらの人気スイーツは「エッグタルト」!外側のパイ生地はサクッと、中のプリンはとろとろで、この絶妙な食感がたまりません!お値段も1個160円と、とってもお手頃です。
住所 | 神奈川県横浜市中区山下町190 |
---|---|
電話番号 | 045‐641‐2210 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
定休日 | 年中無休 |
公式サイト | こちらをクリック |
鼎雲茶倉【テイウン・タピオカ入りミルクティー】
https://www.instagram.com/p/Byfe2tBgRYX/
引用:instagram
台湾から仕入れている茶葉でつくったミルクティーが人気‼そこに「タピオカ」が入って、さらに美味しくなっています。メニューも豊富なので、お気に入りの1杯が見つかるはず。
住所 | 神奈川県横浜市中区山下町146 |
---|---|
電話番号 | 045‐227‐5385 |
営業時間 | [月~金] 11:00~21:00 [土]10:30~21:30[日祝]10:30~21:00 |
定休日 | 水曜日 |
公式サイト | こちらをクリック |
老維新【パンダまん】
https://www.instagram.com/p/BvRcJ49F5Jv/
引用:instagram
可愛くて食べるのがもったいない「パンダまん」は全部で6種類!フォトジェニックすぎて、どこから食べていいのか困ってしまいます‼もちろん味も見た目に負けていません。
住所 | 神奈川県横浜市中区山下町145 |
---|---|
電話番号 | 045-681-6811 |
営業時間 | 10:30~20:45※金、土、祝前日は~ 21:45 |
定休日 | 無休 |
公式サイト | こちらをクリック |
耀盛號【ハリネズミまん】
https://www.instagram.com/p/ByKtUVIA6Y5/
引用:instagram
トゲトゲした見た目が何とも可愛い‼ハリネズミの形をしたおまんじゅう。中にはしっとりとしたカスタード、外の皮はサクサクです!特に揚げたてがおすすめです。
住所 | 神奈川県横浜市中区山下町143 |
---|---|
電話番号 | 045-681-2242 |
営業時間 | 10:00~21:00 |
定休日 | 毎月第3火曜日 |
公式サイト | こちらをクリック |
東林【特製ごま団子】
引用:instagram
中華料理の定番スイーツといえばやはり「ごま団子」。こちらのごま団子は、オリジナルのピーナッツあんが入った珍しいもので、淡いピンク色の砂糖が乗っているのが特徴です!見た目よりも優しい甘さなので、男性でも食べられると思いますよ。
住所 | 神奈川県横浜市中区山下町221 |
---|---|
電話番号 | 045-201-8255 |
営業時間 | 11:00~21:30 |
定休日 | 火曜日 |
公式サイト | 横浜中華街公式サイト→こちらをクリック |
まとめ
今回は中華街で食べ歩きできるおすすめフードをご紹介しましたがいかがでしたか?中華街の中でも人気が高いお店の食べ歩きフードをピックアップしてみました。見た目も可愛い、そして味も美味しいものが多いので中華街に行かれた際には是非食べてみてくださいね。個人的にはパンダマンがとてもおすすめです♪
この記事へのコメントはありません。